基地引込み線、再び~構想?妄想?
ほぼ一ヶ月のご無沙汰になりますが、
皆様方におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
私とは言えば、公私ともに暑い夏を送っております。
いわば「放射線の暑い夏」?
なかなか趣味のほうは進まず、ストレス溜まり気味。
きちんとひとつのものに集中して仕上げることも出来ず、
あちらにフラフラ、こちらにチョロチョロ。
とりあえず最近買ったものは、こちらと
こちら。
中身は海上自衛隊対潜哨戒機P-2J「おおわし」と、
同じく海上自衛隊対潜哨戒機S-2「あおたか」。
というより、「トラッカー」のほうが通りが良いですね。
こちらは派手派手の標的曳航機バージョンもあります。
いずれも食玩というか、塗装済未組立品ですが、
とても良い出来で感動モノです。
で、暫く前にお話した妄想がまたムクムクと…。
スチレンボードを出してきて、色々並べてみます。
往年の青梅線中神駅、あるいは拝島駅のイメージ?
鉄条網付きのフェンスがないと、今一つ感じが出ません。
線路配置も、このままでは牽引機の機回しを
本線上でやることになりますから、現実的ではないかと。
もう少し考えなきゃ、です。
皆様方におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
私とは言えば、公私ともに暑い夏を送っております。
いわば「放射線の暑い夏」?
なかなか趣味のほうは進まず、ストレス溜まり気味。
きちんとひとつのものに集中して仕上げることも出来ず、
あちらにフラフラ、こちらにチョロチョロ。
とりあえず最近買ったものは、こちらと
こちら。
中身は海上自衛隊対潜哨戒機P-2J「おおわし」と、
同じく海上自衛隊対潜哨戒機S-2「あおたか」。
というより、「トラッカー」のほうが通りが良いですね。
こちらは派手派手の標的曳航機バージョンもあります。
いずれも食玩というか、塗装済未組立品ですが、
とても良い出来で感動モノです。
で、暫く前にお話した妄想がまたムクムクと…。
スチレンボードを出してきて、色々並べてみます。
往年の青梅線中神駅、あるいは拝島駅のイメージ?
鉄条網付きのフェンスがないと、今一つ感じが出ません。
線路配置も、このままでは牽引機の機回しを
本線上でやることになりますから、現実的ではないかと。
もう少し考えなきゃ、です。
この記事へのコメント
他人の趣味を勝手に楽しみにさせていただいています。
この件(基地引き込み線)どうなるのだろうと、これまた「勝手に」そわそわしていました。
購入なされた三機共に甚六郎垂涎の的であります♪
が… 手に入れておりません(涙)
特に標的曳航機バージョンはシークレットだと思われますので、完全に諦めモードです…(涙々)
いよいよ基地引き込み線に着手のご様子♪
この先の展開が楽しみです~ わくわくわくわく^^
コメントいただいておきながら、お返事できずにごめんなさい。
基地引込み線、期待していただいてありがとうございます。ここのところ資料集めに奔走しております。
性格は適当なんですが、この手のものになると、まずは資料を集めて、イマジネーションをつかまないと先に進めない性質なんです。
ご期待に沿えるようにがんばりますね。
一週間も返事が遅れて、面目次第もございません。
トラッカーは食玩ですから、割と手に入れやすいんですが、P-2Jは扱っているお店が少ないようで、ほとんど見ませんね。もしご覧になられたら、即買われることをお勧めします。ちょっと値段は高いのですが、出来は素晴らしい!!
引込み線、線路配置を再考中なのですが、時間が掛かっている件については、何分ポイントレールが高くて、なかなか手が出せない…っという、悲しい現実も。
P-2J、小ノ電社主さんの画像を拝見して、購入したかったなぁ~ と思っておりましたら、掲示板への mackbeemerさんからのコメントで止めを刺されてしまいまして、慌ててネットでポチッとなと^^;
そして何とか1機GET出来ました♪
そうですよねぇ… ポイントレールは結構なお値段しますから、気楽にとは行きませんですよね…
おぉ、P-2J手に入れられましたか。少々お高いですが、値段だけのことはあると思います。これでながない防衛隊も格段に戦力アップですね。